
社名 | 株式会社 熊電総業 |
所在地 | 〒862-0942 熊本県熊本市東区江津3丁目4番地23号 |
TEL | 096-379-9999 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 コ田 昭彦(トクダ アキヒコ) |
従業員数 | 10名 |
主要取扱商品 | アマチュア無線、防犯カメラ、監視カメラ、その他セキュリティ関連商品、DOS/Vパソコン及び主要パーツ類、インカム、ネットワークカメラ、特定小電力トランシーバ、デジタル簡易無線、MCA無線、業務用簡易無線、小型トランシーバー、電子部品、各種アンテナ、アンテナタワー、無線機用イヤホンマイク、同軸コネクター、工業用デジタルコードレスホン、アマチュア無線用各種申請書、参考書、他 |
主要取引先 | 八重洲無線(スタンダード)、アイコム、アルインコ、KENWOOD、ダイワボウ情報システム、グリーンハウス、第一電波工業、コメット、アドニス、三協特殊無線、クリエート・デザイン、ナガラ電子、サガ電子、AOR、ハイモンド・エレクトロ、カツミ電機、CQ出版、日本防犯システム、NSS、興隆商事、NEC、東芝、日立、日本ビクター、京セラ、カシオ、マスプロ、第一電波工業、ユアサ、NTT、他150社余 |
納入先 | アマチュア無線家(全国40万人余、販売高:九州第1位) 熊本県、福岡県、宮崎県、鹿児島県の各県および各市町村 各県の土木建設業、運送業、各種販売およびサービス業1500社余 |
主要取引銀行 | 熊本銀行水前寺支店、肥後銀行江津団地支店 |
主要取扱信販会社 | 株式会社ジャックス、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社日専連ファイナンス、株式会社エヌシーくまもと、株式会社ジェーシービー、ユーシーカード株式会社、株式会社FFGカード、三菱UFJニコス株式会社、株式会社セディナ、楽天カード株式会社、他 |

昭和48年09月 | (株)グローバル(横浜市)設立:電子機器製造 |
昭和49年04月 | ![]() |
昭和51年04月 | 八代支店 開設 |
昭和53年06月 | ![]() |
昭和56年06月 | 鹿児島支店 開設(鹿児島市:スター無線) |
昭和56年09月 | 八代支店を熊本本店に統合(高速道路開通により) |
昭和58年04月 | 本社移転(業務拡張のため 東バイパス(現・国道57号線)沿線) |
昭和61年10月 | 川内支店 開設(川内市:スター無線) |
平成元年01月 | ![]() |
平成02年10月 | ![]() |
平成03年06月 | ![]() |
平成05年05月 | 資本金 1,000万円に増資 |
平成18年 | 鹿児島・川内・福岡支店独立 |
平成20年02月 | 宮崎支店独立 |
平成23年01月 | 初代社長 小島惟夫(JA6BPN)死去 |
平成23年02月 | 竜之介動物病院院長 コ田昭彦(JE6OOO)が代表取締役に就任 |
![]() |