
絞込み:[全て] |

「せっかくカメラを要所、要所に取り付けられたのですから、人員配置等の指示をだされてはいかがですか?」
という提案をいただきました。ですが指示を出すにも見えてはいるけどどうやって伝えればいいのか職員と話していると、
クマデンさんよりトランシーバーのご提案をしてもらいました。実験機も用意してもらい、普段使う機会のないトランシーバーにみんなウキウキしました。
実験してみると一度で全職員に指示が伝わるので、指示を受けてない職員も全体の動きが伝わり、一体感が感じれました。
導入予定ではありませんでしたが、実験結果が予想以上に良好でしたので、トランシーバーも導入しました。
細かい設定もしていただいたので、納品後すぐ使用できました。説明会も楽しかったです。
(熊本市内 歯科医院様)
=========================
喜んでいただいて何よりです!
せっかくの設備投資ですから、有効活用することでメリットを増やせればと思い提案させていただきました。
トランシーバーはほかにもいろんな活用方法がございます。
私たちでもお客様の意外な使用方法を教えていただいたりしますので、そういった有効活用法がいただけたときはお客様にご報告させていただきます!
(クマデン 営業部)

「だれかいるの?」と不安になり、家中の電気を点けたりしてしばらく様子をうかがって寝ていました。
以前に近所でも空き巣が入ったり、のぞきがでたりしていたので、子供たちを守るためにも防犯カメラをつけようと思いクマデンさんに相談してみました。
下見から商品の提案、イメージ図、詳細な見積もりに納得し取付依頼しました。
工事も家のことを考えて、できるだけ傷をつけないように工夫してくれて好感が持てました。
今では何か物音がしても家の中から外の様子を確認できるので精神的にも楽になりました。
(60代 男性 会社員)
======================
喜んでいただいて私どももうれしいです!
防犯カメラはお取り付けいただいてからが、本当のお付き合いだと弊社は考えております。
些細なことでも結構ですので、いつでも担当までご連絡下さい。
(クマデン 防犯部)

毎回お知らせいただき、ありがとうございます。
おかげで免許を流さずに、愛着のあるコールサインを使い続けています。
(60代 男性 アマチュア無線のお客様)
============
長年、アマチュア無線に親しんでいただき嬉しいです。
免許状の更新は、5年ごと・期日の1ヶ月前まで、とちょっと分かりにくいですよね。
更新の頃になりましたら、今後もご案内を送付させていただきますので、
これからもお元気で無線を楽しみ続けてください!
(クマデン 無線部)

特に先月、今月号(5・6月号)の連載記事で、昔のクマデンと先代社長を思い出して懐かしくなりました。
しばらく続くんですか?
一部取っといてください。笑
(アマチュア無線のお客様)
============
ありがとうございます!
一部お取り置きしておきますね。笑
40周年記念連載の「クマデンの冒険」のことですね。
スタッフも小島前社長(JA6BPN)の人柄をしのびながら、楽しく編集しています。
もうしばらく続きますので、BPN伝説を楽しんでください!
クマデンHP内にこれまでの『クマデンだより』を掲載しています。どうぞご覧ください。
http://www.kumaden.com/kumadendayori.php
(『クマデンだより』編集スタッフ)

専門のスタッフからアドバイスしてもらったから安心して機種選択ができました。ありがとう!
(ご来店のお客様)
============
このご時世、ネット通販でとことん安く買うのもお客様次第ですが、
一番勿体ないのは「買ったはいいけど使えないし使い方が分からない」ことだと思います。
クマデンでは、「使用する上での条件やご要望」「ご予算」をお伺いし、アドバイスも含め機種を絞り込みます。
必要であれば通信テストも事前に「無料」で行います。
ご購入までしっかりサポートできて良かったです!
こちらこそありがとうございます!
(クマデン 無線部)